Up to date
山石敬之の最新ミニ情報を中心に、スタッフがレポートするページです。
仙台 唄屋

仙台 唄屋ライブ、終了しました。
仙台で待っていてくれた方も、地元のお友達を誘って来てくれた方も、
遠方から駆けつけてくれた方も、そしてマスターも!
みなさんの愛と勢いに押されて春ツアー最多アンコールのライブでした!
今回で3回目となる唄屋ですが
「唄屋のライブは面白い!」というのが
もはや定説になりつつあるようです。
本日はご来場どうもありがとうございました。
次回またお会い出来るのを楽しみに…
----
本日のMemu
Go!
Mile-stone
-MC-
素敵なセンチメンタル・ジャーニー
パラフィンの夏
-MC-
AME
海に降る雨
-MC-
約束の手紙
Another Door
春の夢を見る
-MC-
Street Runner
Echoes
Unity
-MC-
flowers
〈ENC.1〉
エスケイブ
TwistCap開ければ
〈ENC.2〉
水を運ぶ者
-MC-
Reason
〈ENC.3〉
Visitorは御機嫌
〈ENC.4〉
Mile-Stone
明日は仙台です
仙台「唄屋」は今回で3回目の登場となります。
マスターSANNYさん自らがプレーヤーでもあるこの店は、とにかく楽しいライブハウス。
お店の方が客席と一緒にこんなにノリノリに盛り上がってくれるのはツアー随一、
そこにいる人全員で楽しく過ごそうという愛がと意気込みが伝わってくるお店です。
ドリンクカウンター後ろのまだピカピカの壁には、マスターのご指名で
サインを書かせて頂きました。ご来場の際には探してみてください。
3月から始まった春ツアーも残す所あと3本、どうぞお見逃しなく。

明日は開場15:30 開演16:00
前売りのご予約がまだの方はTopページから本日24時までご予約いただけます。
また当日券もございます。
唄屋へのアクセスはこちら↓

唄屋でお待ちしています。
マスターSANNYさん自らがプレーヤーでもあるこの店は、とにかく楽しいライブハウス。
お店の方が客席と一緒にこんなにノリノリに盛り上がってくれるのはツアー随一、
そこにいる人全員で楽しく過ごそうという愛がと意気込みが伝わってくるお店です。
ドリンクカウンター後ろのまだピカピカの壁には、マスターのご指名で
サインを書かせて頂きました。ご来場の際には探してみてください。
3月から始まった春ツアーも残す所あと3本、どうぞお見逃しなく。

明日は開場15:30 開演16:00
前売りのご予約がまだの方はTopページから本日24時までご予約いただけます。
また当日券もございます。
唄屋へのアクセスはこちら↓

唄屋でお待ちしています。
夏の準備
季節は梅雨まっただ中ですが、夏の準備を進めております。
先日の吉祥寺MANDA-LA2ではミニアルバム、その名も「ナツウタ」が
発売になりました。
受付に買いに来てくれるみなさまが口々に
「スイカ1枚」「スイカください」とオーダーを。
どうやらこのアルバムの呼び名は既にスイカですね。
実は山石が使っているもう1つの通称がありまして、それは「うずまき」。
ご購入いただいた方はきっと分かるのでは…。

そして今日は朝イチからファンクラブ「石の会」で8/22開催の、
朝まで遊ぶ夏企画の会場を押さえてきました。
場所は今はもう使われていない都内の小学校。
お子さんがいらっしゃる方、仕事場が学校という方以外は
だいぶ懐かしさを味わっていただけるのではないでしょうか。

先日の吉祥寺MANDA-LA2ではミニアルバム、その名も「ナツウタ」が
発売になりました。
受付に買いに来てくれるみなさまが口々に
「スイカ1枚」「スイカください」とオーダーを。
どうやらこのアルバムの呼び名は既にスイカですね。
実は山石が使っているもう1つの通称がありまして、それは「うずまき」。
ご購入いただいた方はきっと分かるのでは…。

そして今日は朝イチからファンクラブ「石の会」で8/22開催の、
朝まで遊ぶ夏企画の会場を押さえてきました。
場所は今はもう使われていない都内の小学校。
お子さんがいらっしゃる方、仕事場が学校という方以外は
だいぶ懐かしさを味わっていただけるのではないでしょうか。

吉祥寺MANDA-LA2

吉祥寺MANDA-LA2へのご来場
どうもありがとうございました。
雨の季節、そして来る夏に向けた曲達はいかがだったでしょうか。
今夜のステージを振り返りつつ
「ナツウタ」を楽しんで頂けると嬉しいです。
今日のライブ写真は明日UPいたします。
どうぞお楽しみに。
----------
○本日のMENU
Go!
Mile-stone
-MC-
素敵なセンチメンタル・ジャーニー
パラフィンの夏
-MC-
AME
海に降る雨
-MC-
贈り損ねた花束
とても子供だった
春の夢を見る
-MC-
Street Runner
Night Games
Unity
-MC-
flowers
〈ENC1〉
エスケイブ
Twist Cap開ければ
〈ENC2〉
水を運ぶ者
-MC-
Reason
〈ENC3〉
Mile-stone
吉祥寺MANDA-LA2に向けて
夏唄アルバムのレコーディングが終わり、
山石はトラックダウンとマスタリングの追い込み。
(ただいま作業中のため写真がなくてすみません)
ジャケットも昨日無事印刷屋さんに入稿。
つい10年程前は20日位前には全てを終えて業者さんに出していないと
間に合わなかったのですが、最近は納入までのスピードがどんどん早くなっています。
レコーディングはなかなか終わりの見えない作業で、
もの凄い細部まで、どこまでこだわるか、どこで良しとするかが
つきつめれば無限にあるわけで
時間があればあるだけかかるものの様です。
というわけで今回もぎりぎりまで粘っての完成となります。
6/18の吉祥寺MANDA-LA2発売、ライブとあわせてぜひお楽しみに。
そして明日6/14(日)は、春ツアーファイナルとなる
「7/25 名古屋トーラス」のチケット発売日です。
ファンクラブ会員の方は13時から、
一般のご予約は15時から、電話予約を承ります。
(ご予約TEL→03-3982-4820)
こちらもどうぞお忘れなく。
山石はトラックダウンとマスタリングの追い込み。
(ただいま作業中のため写真がなくてすみません)
ジャケットも昨日無事印刷屋さんに入稿。
つい10年程前は20日位前には全てを終えて業者さんに出していないと
間に合わなかったのですが、最近は納入までのスピードがどんどん早くなっています。
レコーディングはなかなか終わりの見えない作業で、
もの凄い細部まで、どこまでこだわるか、どこで良しとするかが
つきつめれば無限にあるわけで
時間があればあるだけかかるものの様です。
というわけで今回もぎりぎりまで粘っての完成となります。
6/18の吉祥寺MANDA-LA2発売、ライブとあわせてぜひお楽しみに。
そして明日6/14(日)は、春ツアーファイナルとなる
「7/25 名古屋トーラス」のチケット発売日です。
ファンクラブ会員の方は13時から、
一般のご予約は15時から、電話予約を承ります。
(ご予約TEL→03-3982-4820)
こちらもどうぞお忘れなく。